IT企業経営・地域活性化活動の中でのメッセージ・日記ブログです

勇気を出して行動する

昨年一年間、新聞に寄稿した地域おこしのテーマのコラムを読んでくださって居た方から、今、メッセージが来てびっくり。

(前略)共感です(中略)依存から抜け出して、明日に向かい 直向きに生み出す努力が求められています。

メッセージを頂けて、本当に嬉しかった。

本当に、ひとりひとりの「心の自立」と「勇気ある行動」が求められると思います。それは決して、たった一人で、というものではなく、自立した心構え、気概を持った上で、いかに仲間や地域、あらゆるリソース、資源と連携していくか、というところが大事だと思います。

小さな田舎社会だと、前向きな行動に対する「おそれ」があります。あれこれ言いながらも「言い過ぎたかな、書き過ぎたかな」と、不安になることもある。でも、本当のところをちゃんと言葉にして、形にして、行動していかねば何も変わらない。

顔を上げて、声を出して、行動して、結果を踏まえてまた次へ。

シェア用ボタンです
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式会社カボス(旧:有限会社カボスメディアワークス)代表取締役。WEB制作・ITサービス提供会社を経営しながら、富士宮市・富士市・富士山エリアを核として地域活性化活動を体当たりで元気に20年以上取り組んでいます。

目次