fきゃるさんの紹介で、富士根北中学校にて中学生向けに講演をさせていただく機会を得ました。題してドリームジョブカフェ。
富士宮・富士で活動する様々な業種の経営者や担当者が20名近く講師として参加。
そして、大人数の前で話す形式ではなく、5人前後の少人数で、1回あたり30分のグループセッションを2回。ITの仕事についてとか、仕事に対する考え方など、ざっくばらんな座談会形式に近い形でしょうか。30分は思ったよりあっという間!!!駆け足でしゃべりすぎたかも(笑)
■今から何を勉強したら良いか?
■IT業界は儲かる?
■ウイルスって作れる?
などなど(笑)いろんな質問も飛んできて非常に面白かったです。
子どもたちからの質問に答えながら、自分も再確認する事が色々。
毎回そうですが、むしろ、自分が勉強させていただいたように思います。
未来につながる希望とか、夢とかを形にするためのヒントが一つでも届いたら嬉しいな、と思います。ありがとうございました。