IT企業経営・地域活性化活動の中でのメッセージ・日記ブログです

みためはやっぱり大事

静岡県中小企業家同友会富士宮支部(長っ)に入会して早12年以上、一まわりましたが、2月のグループ会で写真撮影会がありました。

週末出張フォトグラファーの町野健さんに撮ってもらいました。

詳細はこちらの記事見てね。

で、プロフィール写真色々とってもらいました。色々パターンありましたが、メインで選んだのはこちら。

いつも疲れた感の多い私目ですが(笑)その中でも比較的温和にとれてると思います。

で、いろんなお客さんにも「プロフィール写真変えたら?古すぎませんか?」と突っ込まれたので

Facebookも変えてみました。以前どんな感じだったのかというと

こんな感じ。若いころはアゴがとがってましたな。社会人になってから15kg以上増えてるので(洒落にならんな)ちゃんとセルフコントロールしないと、です。

余談ですが真ん中の一番左は幼稚園時代のわたくし。右上にだっこしてるのは5歳の長男。そっくりくりそつです。

 

人は中身だよ、と言っても、それは長いこと付き合って初めてわかるわけで、誰でも最初は見た目がすべてになります。

バッタバタ、なりふり構わず日々仕事したり過ごしてるとうっかりしますが、日ごろから、見た目には気を使わないとな、と、改めて自分の写真見て思いました。

まずは痩せなきゃな(冷汗)

ちなみにAグループ会で撮影された他の方々の写真もとっても素敵ですのでご覧になってくださいませ^^。

撮影されたプロフィール写真を紹介します

 

 

 

シェア用ボタンです
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式会社カボス(旧:有限会社カボスメディアワークス)代表取締役。WEB制作・ITサービス提供会社を経営しながら、富士宮市・富士市・富士山エリアを核として地域活性化活動を体当たりで元気に20年以上取り組んでいます。

目次