IT企業経営・地域活性化活動の中でのメッセージ・日記ブログです

強く願うとカタチになる

僕は、23歳で開業した事もあって、サラリーマン時代はわずか5ヶ月。
その間、何を先輩から教わったかなあ、と思い出す中で、1つ、印象に残っている言葉として

「強く願うとカタチになる。夢物語でも、強く想って、言葉に出すと良いよ。そうすると不思議と夢が叶うのよ」と、当時のO編集長の言葉。

若干22歳の若造には、何のことかよくわからなかったけれど、あれから15年たった今は、実にその通りだな、と思う。

独立したい。成功したい。結婚したい。家をたてたい。会社を成長させたい。新しいものやイベントをつくりたい。人生の折々のタイミングで、強く願ったことが、実際カタチになってきた。

どっちでもいいや、とか、興味のわかなかったこととかは、アタリマエだけど、カタチにはなって来なかった。

あなたは何かを「そうしたい」と思った時、実現したい夢がある時、

強く願って、行動にうつしているだろうか?

僕は今も、強く願って、行動しているだろうか。

 

シェア用ボタンです
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式会社カボス(旧:有限会社カボスメディアワークス)代表取締役。WEB制作・ITサービス提供会社を経営しながら、富士宮市・富士市・富士山エリアを核として地域活性化活動を体当たりで元気に20年以上取り組んでいます。

目次