IT企業経営・地域活性化活動の中でのメッセージ・日記ブログです

できるかできないか より キミと仕事をしたいか

採用希望の方と面接する時、必ず思うこと、言うこと。

スキルのあるなし、仕事ができるできない、といった部分も、それなり重要だけれど

それ以上に、「キミと仕事をしたいか」と思わせる何かを持っているかどうか、が大事だと思っている。

 

過去に、10年の経験を持っている方と、未経験の方と、同じ職務で応募があった時も、

結果として、その時は未経験の方を採用した。

また、学歴も職歴も基本、気にしない。幅広い、いろんな方が、会社には居てそれぞれが第一線で活躍している。

 

何をするか、より、誰とするか。何かをビビビと感じる人と、いい仕事を色々楽しんでやっていきたいと思う。

シェア用ボタンです
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式会社カボス(旧:有限会社カボスメディアワークス)代表取締役。WEB制作・ITサービス提供会社を経営しながら、富士宮市・富士市・富士山エリアを核として地域活性化活動を体当たりで元気に20年以上取り組んでいます。

目次