IT企業経営・地域活性化活動の中でのメッセージ・日記ブログです

過去の延長ではなく、未来からかかる橋をかけよう

今でも有効で、現実に成功し続けているモデルなら、過去から延長したっていい。

でも、壊れているモデルの延長上に未来などない。

新しい未来のモデルを描いて、そこと繋がる、未来にかかる橋をかけていこう。

シェア用ボタンです
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式会社カボス(旧:有限会社カボスメディアワークス)代表取締役。WEB制作・ITサービス提供会社を経営しながら、富士宮市・富士市・富士山エリアを核として地域活性化活動を体当たりで元気に20年以上取り組んでいます。

目次