IT企業経営・地域活性化活動の中でのメッセージ・日記ブログです

いかに情報を省くか

企業経営をしていると、挨拶で、講演で、紙面原稿で、いろんな場所で人に話したり想いを伝える場面に遭遇します。

経営者でなくても、友達の結婚式の挨拶、子供の学校行事や広報、法事の挨拶などで、体験がある方は多いと思います。

 

想いが強いと、ついつい、話も長くなるし、枝葉の話も増えてしまいがち。

その話の中で、一番伝えたいことはなにか、を軸にして、それ以外の情報をばっさり省くと、

より、伝えたいことが明確になってきます。

「これをいいたい」と思うことを1つ。長い時間や紙面を与えられているなら3つ程度にまとめると、非常に良い形になるのでは、と思います。

せっかくの機会、活かしたいですよね。

シェア用ボタンです
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式会社カボス(旧:有限会社カボスメディアワークス)代表取締役。WEB制作・ITサービス提供会社を経営しながら、富士宮市・富士市・富士山エリアを核として地域活性化活動を体当たりで元気に20年以上取り組んでいます。

目次