IT企業経営・地域活性化活動の中でのメッセージ・日記ブログです

ハードディスク ecoでクラッシュ!

パソコンを処分するときは、ハードディスクやフラッシュメモリ等、データの消去には十分気をつけないといけません。

ニュースでも、廃棄PCから個人情報が・・・といった話題がよく流れてきます。

有限会社カボスメディアワークスではHDDデータを初期化したあと・・・

hdd

ニードルでクラッシュ!てなわけで、再起不能なレベルまで破壊します。

以前はドリルや電動ノコギリで破砕していたのですが、

M工業の社長の協力の元、破壊機を開発中。ありがたや。

電気を使わないエコな方法でクラッシュ!です。

ここがこだわりです。

シェア用ボタンです
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式会社カボス(旧:有限会社カボスメディアワークス)代表取締役。WEB制作・ITサービス提供会社を経営しながら、富士宮市・富士市・富士山エリアを核として地域活性化活動を体当たりで元気に20年以上取り組んでいます。

目次