地域活性化・まちおこし– category –
-
上野の里まつり再開決定
上野の里まつり 再開が決まりました。3年ぶりです。 2月5日開催です。詳細はまた公式WEBで公開していきます。 https://uenohills.com/event/sakagurameguri/ -
環富士山名物グルメグランプリ2022 スタート
富士山地域の名物グルメを動画にして競い合うコンテスト、環富士山名物グルメグランプリの2022年度版が今月4月1日からスタートしました。5月末まで募集しています。 これまで、2020年度、2021年度と、「富士山名物グランプリ」として開催されてきたオンラ... -
富士宮オンラインツアー
自宅にいながらでも、富士宮の観光をバーチャル体験したり、実際の富士宮グルメを楽しめる富士宮オンラインツアーが本日から予約開始されました。ぜひ、お楽しみください。弊社も、デザイン協力、企画協力で参画しています。 https://teamloco.net/online/ -
チームロコ
最近、チームロコのメンバーとして活動を色々行っています。 【【チームロコとは】】 チームロコは、2020年初頭に結成しました。 2020年11月現在5人のメンバーで構成されています。 それぞれが専門分野、得意分野を持っており、有機的に連携して地域の町お... -
8月8日「おうちで御神火コンテスト」スタート!
様々な行事が中止や延期になっている中、富士宮の夏の風物詩といえる「宮おどり」と「富士山御神火まつり」も中止になってしまいました。 しかし、そんな中でも少しでも、夏のまつりを体感したり、おうちでも安全に楽しく、富士宮の文化・祭典に触れられる... -
宮BBQがスタート
https://umya-fujinomiya.com/miyabbq 富士宮元気バルに続いて、富士宮を元気にする企画第2弾!新型コロナウイルス禍でもオープンエアーで安全にBBQを楽しもう!ということで企画いたしました。 詳細はWEBサイトをご覧くださいませ! -
富士宮駅前に激安パーキング
★「富士宮のパーキング・駐車場事情」も参考に御覧ください。 先日富士宮駅前にコインロッカーが、という話題を書いたばかりですが、 富士宮駅前の空き地(大和ハニーボール跡地)に、コインパーキングがオープンした模様です。 (ホテルの誘致で何度も話... -
富士宮・富士地域のフリーペーパー・情報サイトまとめ
富士宮市(人口約13万)・富士市(人口約26万)、あわせて人口約40万都市圏には、意外と多くのフリーペーパーや情報サイトがある。 ざっと検索して出てきたものだけなので、細かい媒体も探せばまだあるだろう。総じて言えば、広告代理店、システム会社、印... -
富士山世界文化遺産センター完成が間近
来月12月23日開館予定の世界遺産センターの工事が大詰めになってきました。 外観はほぼ完成、水盤も水を張るテスト調整しながら整備が進んでいます。内部も整備中ですが、一部関係者には事前見学などが始まっているようです。 周辺の商業施設ですが、写真... -
世の中デザインされてないものはない
いつもお世話になっているfきゃるさんからのご依頼で、7月20日に、富士市の原田小学校の四年生対象に、ITやデザインの職業講話を行ってきました。 いままで中学生、高校生向けが多かったのですが、小学校四年生は初。わかりやすく話そうー、ということでデ... -
富士宮ネットバル4日間はやりくりしやすい
7月10日から13日まで、平日4日間富士宮ネットバル(富士宮バル)が開催スタートしました。 前回2013年の開催時は、一晩でチケット2セットくらい買ってしまった私ですが、今回は月・水で攻略。 印刷地図がないので、スマホ片手にGo。 ミス富士山の渡辺さん... -
ライバルのサービスを自社に取り込むJA富士宮
富士宮地区のニュース拾い読み。要約すると・・・ JA富士宮が運営する農産物の販売所、ファーマーズマーケット「う宮~な」の2016年度売上高が開店8年目にして初めて10億円台(レジ通過者約43万6000人)の大台にのった。 この10億円クラスの売上は、県内の...