地域活性化・まちおこし チームロコ 最近、チームロコのメンバーとして活動を色々行っています。 【チームロコとは】 チームロコは、2020年初頭に結成しました。 2020年11月現在5人のメンバーで構成されています。 それぞれが専門分野、得意分野を持っ... 2020.11.25 地域活性化・まちおこし
イベント 8月8日「おうちで御神火コンテスト」スタート! 様々な行事が中止や延期になっている中、富士宮の夏の風物詩といえる「宮おどり」と「富士山御神火まつり」も中止になってしまいました。 しかし、そんな中でも少しでも、夏のまつりを体感したり、おうちでも安全に楽しく、富士宮の文化・祭典に触れ... 2020.08.08 イベント地域活性化・まちおこし
イベント 宮BBQがスタート 富士宮元気バルに続いて、富士宮を元気にする企画第2弾!新型コロナウイルス禍でもオープンエアーで安全にBBQを楽しもう!ということで企画いたしました。 詳細はWEBサイトをご覧くださいませ! 2020.07.01 イベント地域活性化・まちおこし
地域活性化・まちおこし 富士宮駅前に激安パーキング ★「富士宮のパーキング・駐車場事情」も参考に御覧ください。 先日富士宮駅前にコインロッカーが、という話題を書いたばかりですが、 富士宮駅前の空き地(大和ハニーボール跡地)に、コインパーキングがオープンした模様です。 (ホテ... 2018.06.04 地域活性化・まちおこし
地域活性化・まちおこし 富士宮・富士地域のフリーペーパー・情報サイトまとめ 富士宮市(人口約13万)・富士市(人口約26万)、あわせて人口約40万都市圏には、意外と多くのフリーペーパーや情報サイトがある。 ざっと検索して出てきたものだけなので、細かい媒体も探せばまだあるだろう。総じて言えば、広告代理店、システム会社... 2018.03.01 地域活性化・まちおこし
地域活性化・まちおこし 富士山世界文化遺産センター完成が間近 来月12月23日開館予定の世界遺産センターの工事が大詰めになってきました。 外観はほぼ完成、水盤も水を張るテスト調整しながら整備が進んでいます。内部も整備中ですが、一部関係者には事前見学などが始まっているようです。 周辺の商業施設で... 2017.11.30 地域活性化・まちおこし
地域活性化・まちおこし 世の中デザインされてないものはない いつもお世話になっているfきゃるさんからのご依頼で、7月20日に、富士市の原田小学校の四年生対象に、ITやデザインの職業講話を行ってきました。 いままで中学生、高校生向けが多かったのですが、小学校四年生は初。わかりやすく話そうー、とい... 2017.07.25 地域活性化・まちおこし
地域活性化・まちおこし 富士宮ネットバル4日間はやりくりしやすい 7月10日から13日まで、平日4日間富士宮ネットバル(富士宮バル)が開催スタートしました。 前回2013年の開催時は、一晩でチケット2セットくらい買ってしまった私ですが、今回は月・水で攻略。 印刷地図がないので、スマホ片手にGo。 ... 2017.07.11 地域活性化・まちおこし
地域活性化・まちおこし ライバルのサービスを自社に取り込むJA富士宮 富士宮地区のニュース拾い読み。要約すると・・・ JA富士宮が運営する農産物の販売所、ファーマーズマーケット「う宮~な」の2016年度売上高が開店8年目にして初めて10億円台(レジ通過者約43万6000人)の大台にのった。 この10億円クラ... 2017.06.16 地域活性化・まちおこし
地域活性化・まちおこし 里親について知る ふじ虹の会さんとの交流から お世話になってる友人からの紹介で、富士市で里親の活動をされている、ふじ虹の会の坂間代表とゆっくりお話ができました。 ■里親について 聞いた話を簡単にまとめると 実親の様々な事情で家庭で暮らせなくなった子どもたちを養育する親=里親の啓蒙、... 2017.06.03 地域活性化・まちおこし