IT企業経営・地域活性化活動の中でのメッセージ・日記ブログです

【74】創業23年目 柔軟に変化・工夫

 1999年にカボスを開業して以来、先月で22年がたち23年と2ヶ月目に突入しました。すべてのお客様、地域の方、社員や提携会社の皆様には心から感謝申し上げます。ありがとうございます。
 コロナ禍は、とにもかくにも「状況の変化を受け入れ、自分たちも変わっていくこと」を迫られた時期だったと思います。

 カボスも、業務に全面的にクラウド上のオンラインシステムに業務データを移行し、リモートワークやオンライン会議がしやすいような事務所整備(デスクを個人ブース型にアレンジ)などの工夫も行い社員にも好評です。

★クラウド管理システムは、kintone(キントーン)を活用しました。

 コロナ禍を逆にバネにしようと、多くのお客様にご相談、ご依頼を頂きネットを通じたサービス提供、オンライン配信など、新しい取り組みも色々サポートさせて頂きました。

 プライベートでは、小学生の子どもの学校行事も、コロナ配慮で色々制限がありますが、工夫を重ねて、その中でも感動の運動会や行事が実現できています。

 どんな状況、どんな時代でも柔軟に変化したり、制限や条件の中で最大限の工夫を行って行くことが本当に大事なのだな、ということを改めて実感します。これからも変わらずに変化(不思議な日本語ですが)し続けていきたいと思います。

シェア用ボタンです
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式会社カボス(旧:有限会社カボスメディアワークス)代表取締役。WEB制作・ITサービス提供会社を経営しながら、富士宮市・富士市・富士山エリアを核として地域活性化活動を体当たりで元気に20年以上取り組んでいます。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次